【最強の組み合わせはコレ】電子マネー&クレジットカードの還元率

★快適・気持ちよくなる

本記事ではこういった悩みを解決します

・電子マネーとクレジットカードのポイント還元率最強の組み合わせが知りたい

・店によって使い分けるのは面倒なので、これだけあればどこでも使える組み合わせが知りたい

 

本記事の内容

【キャッシュレス決済】電子マネー&クレジットカードのポイント還元率、最強の組み合わせはコレ!

 

この記事の信頼性は

私は今まで3000冊以上の本を読んで、有料メルマガやサブスク等も常時5つ以上契約して情報収集をしています。

人生ラクにするために新しい知識を得て、実際に試すのが大好きな私が、数多くの情報の中から以下の基準を満たすと判断した情報だけを紹介します。

エビデンスレベル信頼性が高い(情報そのものの信頼性、情報を発信している人の信頼性を評価してます)

簡単にできる(めんどくさくない)

実際に試してみてよかった

 

【キャッシュレス最強の組み合わせはコレ】電子マネー&クレジットカードの還元率

こんにちは!面倒くさがりで楽する方法ばかり探している「つた」です。

私は現金を使うと小銭がジャマ&やりとりに時間がかかるのがイヤで、基本キャッシュレス決済です。

加えて、ポイント還元率が少しでも高い手段を使ってお得に買い物したくて、色々試行錯誤してきました。

キャッシュレス決済導入にあたって、私が重視したのは以下の点。

✔使えるお店が多い

✔ポイント還元率が高い

✔ポイントが使いやすい

✔使い分けはしたくないので、どこで使っても同じポイント還元率(例:楽天で買う時はこのクレカ、アマゾンはまた別のクレカみたいなのは面倒)

✔毎回アプリ開くのが面倒なのでQRコード決済はイヤ、かざすだけで使えること(例:QUICPayやIDなど)

 

 

結論 〜電子マネー最強の組み合わせ〜

オススメの最強の組み合わせはコレ

●有料クレカでもOKな人
 KyashCard(還元率1%)+ジャックスカードプラチナ(還元率1.5%〜2.5%)=還元率2.5〜3.5%

●無料クレカじゃないとイヤな人
 KyashCard(還元率1%)+リクルートカード(還元率1.2%)=還元率2.2%

 ※無料クレカは以前はREXカードが1.25%で最強でしたが、改悪されたので今はリクルートカードがベストだと思います

 

 

具体的な使い方は以下のとおり

①KyashCardのチャージ元にジャックスカードプラチナ(又はリクルートカード)を設定する。

②この状態でKyashCardを使うだけで、上記の還元率がもらえます。
 ⇒KyashCardはVISAブランドのクレジットカードなので殆どのお店で利用可能

③さらにラクに決済したい人は、KyashCardをApple Pay(又はグーグルペイ)に登録する
 ⇒QUICPay+として利用可能になる

④お店でスマホをかざして「QUICPay」でお願いします。というだけ!

 

平たく言うと、KyashCardを以下のいずれかの方法で利用するだけです。

●クレジットカードとしてそのまま使う

●QUICPay+としてスマホで使う

 

 

オススメの理由 〜電子マネー最強の組み合わせ〜

✔使えるお店が多い

VISAのクレカ、又はQUICPayどちらの方法でも使えるため、コンビニはもちろん殆どのお店で利用できます。

私の経験で使えなかったのは、頑なに現金のみ(笑)のお店だけです。

普通のクレカとしても使えるので、当然ネットの買い物にも使えます。

 

✔ポイント還元率が高い

これは記載したとおりで、リクルートカードでも2.2%。

ジャックスカードプラチナなら最低で2.5%、年間300万以上使うと3.5%です。

私は全ての支払いを一本化することによって3.5%還元達成してます。

 

✔ポイントが使いやすい

この方法ではKyashCardとジャックスカードプラチナ(リクルートカード)ともに同時にポイントが貯まっていきます。

両方とも、ポイントを請求金額から相殺できるため、とても使い勝手がいいです。

ポイントに関して大事なところをまとめるとこんな感じ。

●KyashCard
・貯まったポイントは残高チャージによって、請求金額から相殺されるので使いやすい
・1ポイント1円として買い物で利用できる
・ポイントを1円から残高にチャージ可能
・残高へのチャージはKyashアプリでカンタン
・ポイントは最終利用日から180日の有効期限のため実質無期限のようなもの

 

●ジャックスカードプラチナ
・貯まったポイントはJデポへの交換によって、請求金額から相殺されるので使いやすい
・1000ポイントからJデポに交換可能。しかも1000ポイントで1050円分のJデポになる。
・ポイントへの移行はwebで行う(アプリなし)

 

✔使う場所によってポイント還元率が変わらない

楽天カードとかは楽天で買い物する時は高還元率ですが、他で使うと普通。

でも、少しでも高還元率を狙うために、使う店ごとに決済手段を変えるのは面倒です。

その点、KyashCard+ジャックスカードプラチナの組み合わせはどこで使っても高還元率でラク。

 

✔かざすだけで使える

paypayやLINE Pay等のQRコード決済は毎回アプリ開くのが面倒。

その点、スマホのApple Payやグーグルペイを経由して、QUICPayとして使えるので決済のときはスマホをかざすだけでラク。

私はスマホを取り出すのさえ面倒なので、アップルウォッチで決済してます。

 

ジャックスカードプラチナについて補足 〜電子マネー最強の組み合わせ〜

私はもともとクレジットカードに年会費を払うのが馬鹿らしくて、REXカードを利用してました。

たまたま海外旅行に行く予定があって、空港までスーツケース持っていくのが面倒で、クレジットカードの付帯サービスを調べてるうちに、ジャックスカードプラチナを見つけました。

色々調べてみるとスーツケース配送以外にもかなり魅力的なサービスがあることがわかりました。

特に私に刺さったのが「高還元率」と「コンシェルジュサービス」でした。

コンシェルジュサービスは電話一本で色々な手配をしてくれる秘書みたいなサービスですが完全に興味本位です(笑)

私が実際に使って、ホントに役に立ったサービスだけ抜粋して書いておきます。

✔(多分)最高のポイント還元率
 年間利用額に応じて段階的に増加。最低1.5%〜
 300万以上使うと2%+Jデポ1万円がもらえるため合計2.5%の超高還元率。
 私は決済を全てこれに集約して300万以上利用してます。

✔コンシェルジュサービスが使える
 秘書みたいなもの。電話するだけで、お店の予約やチケットの手配をしてくれます。
 私は香港ディズニーランドのチケットを手配してもらいました。

✔海外旅行時に空港までのスーツケース配送無料(往復)
 スーツケース1個までですが、無料の家族カードでもこのサービスが使えるので、人数分発行すればOK。私は海外旅行のたびに使ってます。

✔空港のVIPラウンジ無料(ラウンジキー)
 通常のラウンジより豪華なVIPラウンジが無料。
 関空は対象ラウンジがないため、代わりに「ぼてじゅう」の飲食が無料になります。
 これも家族カードでも利用可能。
 ちなみに「ぼてじゅう」はいつも混んでるので時間に余裕を持って行ってください。

✔Taste of Premiumでコース料理1名分無料
 対象レストランで2名以上予約すると1名分のコース料理が無料。
 なので実質半額です。
 つい先日、奥さんと合わせて2万円のコース料理を1万円で食べました。

 

※より詳細な情報はこちらのサイトに詳しく載ってます。

もちろんジャックスカードプラチナを作る前に、他のプラチナカードやゴールドカードもかなり比較検討してます。

でも2万円の年会費でここまでのサービスが付帯しているものはなかったので、最終的にはほぼ一択でこのカードにしました。

年会費に抵抗ある人は無理せず、年会費無料のなかでは最強のリクルートカードがいいと思います。

 

 

 

まとめ

私は今回紹介した方法で日常のほぼ全ての決済を行ってます。

全ての買い物が3.5%引きになるうえに、決済の手間もなくスマホをかざすだけ。

買い物は1日に何度もするので、やってみると結構効果を実感できます。

よければどうぞー

 

↓リクルートカードはハピタス経由で作ると800ポイント(Amazonとかで使えるポイント)もらえます(2021.2.11時点)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

↓Kyashはこれ。スマホアプリをダウンロードして使う形になります。

 

Twitterでもインフルエンサーの発信からさらに厳選した役立つ情報をつぶやいてます